リボンをつくってみよう! nori2のこどもとたのしくおえかきのじかん◎

nori2のこどもとたのしくおえかきのじかん◎

リボンをつくってみよう!

まず、画用紙の真ん中に丸を描きます。クレヨンの色は子どもに選んでもらいます😊

そして、丸に向かって線を描いてみよう!と伝えてお絵描きしてもらいます。

丸に向かって線を描くと伝えることで、まっすぐ線を描く楽しさを知ることができます☺️

2歳の娘は、線を描いたり、丸を描いたりしてお絵描きしました✨
ちなみに水色のクレヨンの線は私が描きました✨

そして紙をなみなみに折っていき、真ん中をテープでぐるぐる巻きにしてとめます。
これでオリジナルリボンのできあがりです♪

娘は喜んで、お気に入りのくまさんの頭の上にのせていました✨

画用紙の裏にも同じように丸を描いて、お絵描きしてみるとよりかわいいリボンになりますよ◎

とってもかわいいのでぜひ遊んでみてください😉

ちなみに、、HPのタイトルを nori2のプチえほん から nori2's life に変更いたしました♪
改めてよろしくお願いします◎

nori2

#お絵描き #クレヨン #遊び #子供と遊ぶ #室内遊び #子育てママ #お絵描き遊び #お絵描きの楽しさを伝えたい #幼児 #子供との時間 #子供との過ごし方 #絵画指導インストラクター #1歳 #2歳 #3歳 #ママ #2人育児 #お絵描き好きな人と繋がりたい #こども #子どもとお絵描き #リボン #工作 #子どもと遊ぶ

nori2のプチえほん

nori2(のりのり)といいます* みんなのこころがほっとあたたかくなるようなイラストや絵本を描いています。 てのひらサイズの6ページのちいさなえほん、プチえほんを作っています◎ minneのネットショップ、HATTIFNATTの雑貨屋さん(吉祥寺)にてプチえほんなど販売中です*

0コメント

  • 1000 / 1000